- HOME
- ニュース&トピックス
- 愛媛県警察主催「ランサムウェアの被害と対応」セミナーにCYLLENGEが協賛・登壇
ニュース&トピックス
2025.07.14
愛媛県警察主催「ランサムウェアの被害と対応」セミナーにCYLLENGEが協賛・登壇
― CYLLENGE執行役員がランサムウェア攻撃による被害の実態を講演 ―
株式会社CYLLENGE(本社:大阪市北区、代表取締役:津島 裕)は、2025年7月29日(火)に開催される愛媛県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課主催のセミナー「ランサムウェアの被害と対応~実録・その時あなたはどう動くか~」に協賛し、執行役員・営業本部長の大西 良慶が講演いたします。
本セミナーは、ランサムウェア攻撃による被害の実態と対策について、警察と企業の両面から情報共有と理解促進を図ることを目的としております。
大西は、ランサムウェア攻撃による被害の実態について講演し、参加者の皆様のサイバーセキュリティ意識向上に貢献いたします。
▼愛媛県警察 サイバー犯罪対策課 公式ページはこちら
https://www.police.pref.ehime.jp/cyber/index.htm
■開催概要
タイトル | ランサムウェアの被害と対応 ~実録・その時あなたはどう動くか~ |
---|---|
日時 | 2025年7月29日(火) 14:00~16:00 |
会場 | ・対面:愛媛県美術館 講堂(先着70名) ・オンライン:Zoom(先着80名)※参加者にURLを別途ご案内 |
開催形式 | ハイブリッド開催(対面+オンライン) |
参加費 | 無料(要登録) |
■プログラム
・開会挨拶
・第1部
テーマ:サイバー犯罪の現状と対策
講師:愛媛県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 担当者
・第2部
テーマ:ランサムウェア攻撃による被害の実態
講師:株式会社CYLLENGE 執行役員・営業本部長 大西 良慶
・閉会
■申込方法(メール)
以下の内容でメールをお送りください:
宛先:rws0729@police.pref.ehime.jp
件名:「ランサムセミナー申込み」
本文:空欄で構いません
お申し込み後、担当者より返信が届きます。
※1週間経っても返信がない場合は、お電話でのご確認をお願いいたします。
申込締切:2025年7月17日(木)※期日厳守
■主催:愛媛県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課
■協賛:株式会社CYLLENGE
■後援:愛媛県ネットワーク防犯連絡協議会
本件に関するお問い合わせ
広報担当:田中 相良
Tel 06-6341-8360
E-MAIL: pr@cyllenge.co.jp